同志から三代義男の「ISO14001:2015規格の歴史探訪からANNEX SLまで」という本が面白いよというメールをいただいた。
実を言って三代氏には二度ほど講習会で習ったことがある。まっとうと方だと思っている。それじゃ読まなくちゃと思ったが、図書館などにはもちろんない。新品を買うのも躊躇したが、アマゾンで中古本が半値であった。
ということでそれを買ったところだ。まだ読んでいない。どんな新発見があるのか楽しみである。
「お楽しみはこれからだ」ってセリフをご存じ?
1991年からISO認証に企業の立場で関わってきた。2012年に退職する。
引退した今も、友人や元同僚などから相談を受ける隠居
ここではISO9001やISO14001についてのつれづれ、
特にISO規格の誤解や迷信を批判し、正しい理解を勧めたい
この記事へのコメント